EVENT
今度の休日は能登原子力センターで過ごしてみませんか?
ワクワクするイベントを年間行事案内で公開していますので、気になるイベントにどんどん参加してください♪
年間行事
2022年度
日程 | 行事名 | 内容 |
---|---|---|
5月29日(日) | こどもの広場 | サイエンスショー(定員35名×3回、事前予約制)を行います。また予約なしでも縁日や工作、屋外アトラクションなどが楽しめます。 |
4月23日(土) ~24日(日) | フラワーアレンジメント展 | 色とりどりのアレンジメントフラワーの展示を行います。 協力:フラワーアレンジメントサークル |
7月3日(日) | 放射線測定教室 | 放射線測定器を用いた放射線の測定や霧箱を用いた放射線の観測実験の他、親子で楽しめるイベントを開催します。 |
9月10日(土)予定 | エネルギー科学館見学会 | 富山市にある北陸電力エネルギー科学館「ワンダー・ラボ」を見学します。エネルギーに関する楽しい展示見学や科学実験、科学工作などの体験ができます。 |
10月23日(日) 予定 | エネルギー教育フェア | エネルギーをテーマにした楽しいイベントを行います。 |
11月上旬予定 | 菊展 | 文化の日にちなんで館内で菊の展示を行います。 |
申し込み団体と 協議し決定 | 志賀原子力発電所見学会 | 能登原子力センターと志賀原子力発電所を訪問する日帰り見学会です。 お申し込みは、お電話にて受付しております。(志賀町及び七尾市、羽咋市、中能登町在住の各種団体を対象※)詳細はこちら |
親子エネルギーバス | 能登原子力センターと志賀原子力発電所・志賀太陽光発電所等を訪問する日帰り見学会です。 お申し込みは、お電話にて受付しております。(志賀町及び七尾市、羽咋市、中能登町在住の各種団体を対象)詳細はこちら | |
放射線測定教室(出前) | 放射線に対する正しい知識を身につけてもらうため、講師が出向いて教室を開きます。詳しくはお問い合わせ下さい。 (志賀町及び七尾市、羽咋市、中能登町の小学校などを対象) | |
※対象市町の近隣地区でご見学希望の団体はお問い合わせください。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |